【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【初公開】自由自在型ポートフォリオ投資戦略とは!?

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 ●投資塾の無料投資レポートは下記URLから取得できます。 取得可能期間:2023年9月24日(日)~2023年11月30日 手順① 上記URLからGMOクリック証券の...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【2024年】株価はどうなる!?大予想!!

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 ●投資塾の無料投資レポートは下記URLから取得できます。 取得可能期間:2023年9月24日(日)~2023年11月30日 手順① 上記URLからGMOクリック証券の...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

投資塾流、新NISA戦略はこれだ!!

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 ●投資塾の無料投資レポートは下記URLから取得できます。 取得可能期間:2023年9月24日(日)~2023年11月30日 手順① 上記URLからGMOクリック証券の...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

投資塾ゆう、初の無料投資レポートを発行します!!

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 投資塾の無料投資レポートは下記URLから取得できます。 取得可能期間:2023年9月24日(日)~2023年11月30日 手順① 上記URLからGMOクリック証券の口...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

新NISAでありがちな失敗とは!?

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 皆様、本当の本当の本当にお久しぶりです。 3ヶ月ぶりにYouTube Studioを開きました。 ※YouTube Studio・・・YouTuberが動画を管理する画面...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【大爆益!!】▲5%ルール投資法、勝利の経過報告!!

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 【アンケートにご協力下さい】 ▲5%ルールは過去4回点灯しました。その内、皆様は何回買えましたか? コメント欄に「1回だけ」「4回全部」等教えて頂ければ幸いです。 今後の...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

S&P500&NASDAQ絶好調!!2023年下期は上がる?下がる?

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 2022年からは想像できないくらい今年は株価が好調ですね。 1年前に投稿した動画でお伝えした通り、2023年は15%くらい株が上がりそうでほっとしています。 昨年も今年も...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【自信作】理想的なポートフォリオ、ついに誕生!!後編

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 『前編』 【債券投資の極意】 第1話 最も重要なリスクとは? 第2話 損益分岐レートとは? 第3話 銘柄選びのコツは? 【宣伝】 ●Fundsの口座開設はこちら...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【自信作】理想的なポートフォリオ、ついに誕生!!前編

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 ※後編は5月21日(日)18時に投稿します。 【出口戦略】 第1話 もし出口で大暴落が来てしまったら 第2話 出口で購入すべき資産とは? 第3話 最適な分散...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【投資塾ゆう】初の実写動画!!

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 ●Fundsの口座開設はこちらから ●当チャンネル限定特典 下記紹介コードを入力の上、Fundsの新規口座開設完了で、もれなく 1,000円分のアマゾンギフトカードプ...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【第2回】おかねのクイズ~金融リテラシー向上へ~

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 【第1回】おかねのクイズはこちら⬇ 第1回の平均点は約11点でした。(全15問) コメント欄で何問正解だったか教えて下さい。 5月3日~5日のいずれかの日に集計して、...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

NASDAQの本格上昇はいつ!?

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 皆様、大変ご無沙汰しております。 本当に久しぶりにYouTubeへログインしました。 今回の動画とは全く関係ありませんが、日本株について少しお話をしますね。 昨冬から訪...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

投資塾ゆうのYouTube Live

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 第3回You Tube Live
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

株価大暴落のサインとは?

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 【米国株式】買い時は何月?利下げは何月?の続き⬇ 上記の動画で買い時は2月か3月とお伝えしました。 動画を投稿した時(2/1)のS&P500は4,119でNASDAQは1...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【安定&高利回り】利息でコツコツ、ほったらかし投資!!

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 ●Fundsの口座開設はこちらから 紹介コード「toushijuku20230214」を入力で、アマゾンギフトカード1,000円分プレゼント! ※入力間違いが多いようで...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【インド株VS米国株】お金がより増えたのはどっち?27年分検証してみた!

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 【投資塾からの宣伝】 ①DMM FXの口座開設 下記リンクから新規口座申込後、2ヵ月以内に1Lotの新規取引で4,000円キャッシュバック(最大300,000円) ②L...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【米国株式】買い時は何月?利下げは何月?

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 皆様、お久しぶりです。 少しだけ今の相場について語ります。 昨年10月、11月頃から社債の価格が高騰しています。 利上げによって売られに売られた債券が猛スピードで戻ってい...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【20年後にいくらになる!?】つみたてNISAシミュレーション

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 ※新NISAが発表される前に作成した動画です。 投稿するかどうか悩みましたが、少しくらいは役に立つ部分があるだろうと思い、投稿することにしました。 【投資塾からの宣伝】...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【2022年】投資信託 運用成績ランキング発表!!

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 【2020年】運用成績ランキングはこちら↓ 【2021年】運用成績ランキングはこちら↓ 【投資塾からの宣伝】 ①SBI証券(総合口座)の口座開設はこちら↓ ②SB...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【2023年】大注目の”投資信託“とは?『第2弾』

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 投資塾の予想【第1弾】 【投資塾からの宣伝】 ①SBI証券(総合口座)の口座開設はこちら↓ ②SBI証券(iDeCo)の口座開設はこちら↓ ③FUNDINNO...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【超速報】新NISA、一体何が変わる!?▲5%ルール投資法との相性

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 【投資塾からの宣伝】 ①SBI証券(総合口座)の口座開設はこちら↓ ②SBI証券(iDeCo)の口座開設はこちら↓ ③FUNDINNO(ベンチャー投資)の口座開設はこ...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【2023年】大注目の投資先とは!?『第1弾』

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 【投資塾からの宣伝】 ①SBI証券(総合口座)の口座開設 ②SBI証券(iDeCo)の口座開設 ③FUNDINNO(ベンチャー投資)の口座開設 【重要】ご一読...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

次なる技術革新へ投資する方法とは?

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 ↑FUNDINNOへのご登録はこちらからできます。 【動画の目次】 0:00 挨拶 0:27 どのような目的で私がFUNDINNOに登録したのか? 1:14 FUND...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【+30%!?】2023年の株式見通し~ロケット大暴騰に期待~

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 前回の動画から1ヵ月以上動画投稿できず申し訳ありませんでした。 また、前々回の動画のコメントにも返信できておらず、こちらも大変申し訳ありません。 プライベートな事をこの...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【▲5%ルール投資法】実際の所、儲かっているの?

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 【ご報告】動画投稿「継続」or「引退」についての動画 総評価数 13,804件 高評価数 13,431件/低評価数 373件/高評価率 97.3% コメント数1,191件...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【お知らせ】動画投稿「継続」or「引退」について

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 ※皆様、お仕事お疲れ様です。私は22時頃に自宅へ帰ります。その時間からコメントへ返信をしたいと思います。 YouTubeを引退しなければいけないのかな?と頭によぎったの...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

過去の為替介入で米ドル円はどう動いた?

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 【動画の目次】 0:00 挨拶 0:35 財務省 外国為替平衡操作の実施状況 0:47 過去20年の米ドル円チャート(週足・終値) 0:58 1991年・1992年の為替...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【緊急配信】米CPIショック・・・再び!!株価上昇に必要な条件とは?

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 【必見】2023年に株価が”大幅上昇”する理由 【10年に1度の最強年】2023年に株価が大幅上昇する根拠 #CPI#消費者物価指数#米国株#SP500#NASDA...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【第1回】おかねのクイズ ~目指せ15問中9問正解~

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 コメント欄で何問正解だったか教えて下さい。 数日後に平均点を計算し、コメント欄最上部でご報告します。 また、"ない"とは思いますが、コメント欄で点数が低い方への誹謗中傷は...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【最終話】債券投資の極意~銘柄選びのコツは?

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 【第1話】 【第2話】 債券シリーズ完結です。 動画投稿は一方通行の情報提供ですので、”伝える”という事がなかなか難しいです。 動画時間の都合上、説明を省略したり、簡略...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【第2話】債券投資の極意~損益分岐レートとは?~

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 【第1話】 【動画の目次】 0:00 挨拶 0:18 宿題の問題 1:00 ステップ①購入金額を計算する 2:13 ステップ②受取利息を計算する 4:52 ステップ③償...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【第1話】債券投資の極意~最も重要なリスクとは?~

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 『宿題』下記米ドル建て債券の損益分岐点(為替レート)を計算して下さい。 購入額面:100,000米ドル 購入価格:98.00 利率:3.000% 最終利回り:3....
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【守る運用】定年退職後に必ず必要になる投資先とは?

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 (Twitterではほんの少しお伝えしましたが・・・) NASDAQ総合指数の日足MACDがデッドクロスしました。 ここから株価は短期的な調整期に入ります。 調整とは、株...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

今後、円高になったらどれくらい損失が出る?

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 【動画の目次】 0:00 挨拶 0:20 今日の動画で何をやるのか 2:16 米ドル円チャート(1997年~2022年) 3:10 円建てS&P500を毎月1万円10年間...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【最終回】レバナス民を救いたい。繰上償還リスクの危険性

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 【第一話】レバナス民を救いたい。レバナス全力投資はあり? 【第二話】レバナス民を救いたい。適正な投資金額はいくら? 【第三話】レバナス民を救いたい。逓減リスクをどう考...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【第三話】レバナス民を救いたい。逓減リスクをどう考える?

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 【警告】資産運用で"絶対"にやってはいけない事~相場下落時の過ち~ 1:37 2007年から2021年の年間の上昇日数と下落日数を詳しく知りたい方は上記動画をご覧下さい...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【第二話】レバナス民を救いたい。適正な投資金額はいくら?

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 第二話の投稿が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。 あーでもないこーでもない、これじゃ難しすぎる、これじゃ省略しすぎ、内容が分かりにくい、何を言いたいのか分から...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【第一話】レバナス民を救いたい。レバナス全力投資はあり?

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 スクショ保存用スライドは13:42にあります。 今回からレバナスシリーズが始まります。 全部で第4話または第5話です。 第1話と第2話はレバナスに興味がなくても恐らく役...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【バックテスト】▲5%ルール投資法をアップデートしました。後編

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 【2022年6月17日▲5%ルール点灯確認】 2022年6月10日 S&P500 3,900.16 2022年6月17日 S&P500 3,674.84(前週比▲5.79...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【分析期間延長】▲5%ルール投資法をアップデートしました。前編

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 「6月10日(金)点灯の▲5%ルールについて」 10日(金)に発注した方は▲5.05%(S&P500:3,900・NASDAQ100:11,832)での購入となりました。...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

2022年6月10日▲5%ルール点灯!!CPI・VIX・逆イールドについて

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 昨日のお昼にTwitterで「今から動画を作ります。18時投稿を目指します」と呟きました。 21時まで動画を作り続けましたが、結局動画は完成しませんでした。 投稿が本日と...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【10年に1度の最強年】2023年に株価が大幅上昇する根拠

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 5:24 ⬅ご多忙の方用  ⬅前回の動画 前回今回とサムネイルを若干煽り気味に作成しました。 「新規の視聴者様にも見て欲しい」という気持ちから故意にそうしました。 不快...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【必見】2023年に株価が”大幅上昇”する理由

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 先週の金曜日(13日)は大幅上昇となり、-5%ルールは発動しませんでした。 なんか-5%で待ち構えていると「下がらなくて残念」「上がって悲しい」という変な感情になりますね...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

緊急!!▲5%ルール点灯の可能性『S&P500』『NASDAQ100』

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 後半の6分間、内容に纏まりがなく、とても分かりにくいので概要欄で再度お伝えさせて頂きます。 1970年代の相場を参考にし、「CPIのピーク=株価の大底」と仮定するならば...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【超重要】米利上げの市場織り込み度はどこで確認できる?

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 ※2:42からのスライド アニメーションミスが確認できました。 大変失礼しました。 【動画の目次】 0:00 挨拶 0:17 検索ワード「Fedwatch Tool...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【後編】過去100年分の米国リセッションを分析

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 【動画の目次】 0:00 挨拶 0:09 前編と後編の目次 0:22 2007年12月~2009年6月のリセッション(リーマンショック) 1:08 2001年3月~200...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【前編】過去100年分の米国リセッションを分析

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 ↓久しぶりに概要欄にコメントを書きました。 前編後編とリセッションについて話をしています。 今回リセッション入りするかはさて置き、これからの投資人生においてリセッションの...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【2022年1月21日▲5%ルール点灯】その後の話4つ

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 【動画の目次】 0:00 挨拶 0:16 ▲5%ルール報告:S&P500 0:53 25日移動平均線の話 1:34 ▲5%ルール報告:NASDAQ100 2:37 ▲5%...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

レバナス大暴落~えっ今後どうすればいいの?~

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 【動画の目次】 0:00 挨拶 0:30 投資塾とレバナスの関係 2:02 NASDAQ100指数の過去の暴落 3:33 レバナスで億トレになるための条件 5:34 レバ...
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話

【▲5%ルール点灯】S&P500とNASDAQ100は今後どう動くのか?

【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話の動画概要 2021年1月21日に1回目の▲5%ルールが点灯しました。 2021年の1年間であと1~2回は点灯すると思います。 1回あたりの投資金額は積立投資/月の12ヵ月分です。 ...