M氏【専業トレーダー】仕手株、FX
11/16(木)
本日の内容
●アジャイル、チャート的には底固め!だが増える信用買い
●海帆、踏み上げで株価ジリ上げ!買い残も減少!
●M氏のLINE@→https://lin.ee/ZZrvWaF
●M氏のX→https://twitter.com/Top_of_the_M
※フォロー大歓迎
●アジャイル
昨日と今日と
チャート的にはヨコヨコで出来高が細り
373円付近で底固めをしている感じです!
しかし、需給だけをみると
信用買いは増え、空売りは減ってますので
上値は重そうな雰囲気ですね。
ですが、
海帆が上がってるので
ヘリオスと海帆の同時上げのときのような
連れ上げが起こってもおかしくはないと思ってます。
●海帆
昨日と本日と
大きめの上昇となっている海帆ですが
上昇しながら
信用買い残を減らしているのが素晴らしいです
13日+81,800
14日-113,500
15日-288,000
16日本日(四季報参照)約-13万株
今週
月~木までで約44万株信用買いが減りました
15日の時点で信用買いの総枚数は
「877.7万枚」となっており
本日木曜で更に減らした事になってます。
この枚数は
9月の初旬の数量くらいまで減っております!
以前も言いましたが
アースがあそこまで上げたのは上昇しながら信用買いが減ったからです。
流れはそのようになってきてるいい傾向ですね!
対しての空売り残は以前高い水準で積まれておりますが
この一週間で190万株の買い戻しが出ております
中でも機関は
以前まで大量に空売りを入れていた
「UBS」がギブアップの
買い戻しを進めてるのが確認できるので
撤退の構えであることがわかります。
しかし依然として
モルガンが強気で売り増してきてますので
空売り機関同士で足を引っ張り合ってるのがわかります笑
大丈夫でしょうか?笑
総空売り枚数は1422万株と減ってますが、
買い残と貸付残の比率は1:1.6となっており
需給バランスはまだ逼迫状態と言えます
また株価についての
スーパーポジティブ案ですが
今日の終値707円なので
明日のS高は857円になります。
その次はS高1007円になるので、
2営業日で1000円という大台を越えることのできるので
夢があるなと思います笑
#トンピン銘柄
#海帆
#アジャイル
コメント