メンタリスト投資家Saiの動画概要
◆Twitter(最新情報&30秒心理学)→https://twitter.com/nihontoshiconsa
◆いつもコメントや評価ありがとうございます→http://www.youtube.com/channel/UCqZVcdQYqngzxBOU9bI4o5g?sub_confirmation=1
◆amazon書籍(4万部突破)→https://amzn.to/2QDM1TE
◆Sai公式LINE@
line.me/R/ti/p/%40nihontoshi (定期的に電子書籍をで無料配信)
◆メンタリスト投資家Sai(公式ホームページ)
toshiconsul.xsrv.jp
※※※講演概要※※※
メンタリスト投資家Saiの講演
日程 3月31日(日曜日)
投資とメンタリズムを融合させた投資手法を伝授!
詳細はこちら↓
www.sunward-t.co.jp/seminar/2019/03/31_ek/index.html
サンワード貿易様セミナーに初めて参加の方は無料
※初参加無料
是非この機会に親睦を深めましょう!
サンワードさんこの度はこのような機会を作って頂きましてありがとうございます!
※※※※※※※※※※※
◆この動画で紹介されている書籍
・デイトレード(00:20)
amzn.to/2TD8n8w
・高勝率トレード学のススメ(01:38)
amzn.to/2TswG9l
・トレーダーの精神分析(03:09)
amzn.to/2TzUCax
・確率論的思考(04:02)
amzn.to/2H2Qbzn
・図解でわかる ランダムウォーク&行動ファイナンス理論のすべて(04:58)
amzn.to/2tQKtYO
◆自己紹介動画
・【自己紹介】メンタリスト投資家Saiの正体!どんなチャンネルなのか?チャンネルの理念は?経歴ect
心理術と投資を融合させた、新しい投資メンタリズム!
amazon書籍「投資3.0」は4万部突破!ありがとうございます!
投資家兼YouTuber。投資歴17年の実体験スキルとを発信しています。3万時間以上の学んだメンタリスト投資家
★動画は毎日更新!19時~(日曜日は日中)
★メンタル、投資心理ついてのお悩み、質問をしたい方はコメントやLINE@で質問して頂けたら回答させて頂きます!(良い質問は動画にします:前例有り)
※定期的にチャンネル登録プレゼント企画やります!
◆投資&メンタリズム系動画
・他人がトレードで大損したの動画を見ると、自分も損失を出してしまう心理学!youtuber炎上動画を見るとやばい!そういった動画を見た後の対処方とは?
・トレードの損失!嫌な気持ちをスッキリと忘れられる方法。しろくまのリバウンド効果とは?
・トレードルールを確実に守れる裏技&ダイエットの科学的な成功秘術とマル秘テクニックカリギュラ効果と心理的リアクタンス
◆投資の勉強法(効率化)のメンタリズム
・【初心者必見】投資の勉強を始める前にあることを考えるだけで学習効率が数倍にアップする方法【レンガ職人編】
・集中力を高める心理術!トレードで利益を上げるための最適な環境の作り方!【電気ショックの心理実験編】
◆億トレーダー考察とまとめ
・Cisさんが株で勝てるようになった「たった一つ」のきっかけとは?これをやらなければ、投資の世界から退場していた。
・Cisさんトークイベント開始3分で仮面を取った男の投資哲学。BNFとの今の関係性は!?230億円稼いだ勝つ思考と手法など
・資産230億BNFさんの株式投資手法と心理!現在のCisさんとの関係性は?
・BNFさんの株式投資手法と相場の読み方!チャートは極力単純に見て相場の流れに合わせる
・CIS氏がBNF氏にあることを教わって急激に資産を伸ばした・・そのある事とは?
・与沢翼の資産70億円の投資法【FX株 仮想通貨リップルなど】徹底解剖!(利用可能性ヒューリスティック:availability heuristic)
・与沢翼はなぜこんなに「稼げる」のか?与沢翼の単独インタビュー。リップル25億の利益と資産70億を築いた投資家与沢の投資理論と投資哲学を徹底解剖②
◆FX(為替)億トレーダー
・スマホFXで合理的に50万円を5億円にした手法!
・スマホFXで50万円を5億円にした投資法を初心者にも分かりやすく解説。(ナンピン&マーチンゲールの法則)
◆人工知能
・人間がAI(人工知能)トレーダーに勝つたった一つの方法!AIアルゴリズムの弱点と人間の投資家が勝てる理由!
◆検証で使ってるソフト(フォレックステスター)
www.forextester.com/idevaffiliate/idevaffiliate.php?id=3428
◆タグ
#メンタリスト
#Sai
◆関連ワード
#FX
#オススメ投資本
◆撮影に使っている機材
・iPhoneX
www.apple.com/jp/iphone/
・撮影用のマイク
amzn.to/2RlTk2W
◆音楽(BGM 効果音ect)
(有料)
audiostock.jp/
pixta.jp/
(著作権フリー)
soundeffect-lab.info/
maoudamashii.jokersounds.com/
BGM(著作権フリー)
www.youtube.com/watch?v=iaKgF1Vf5bQ
コメント
※告知
メンタリスト投資家Saiの講演
3月31日(日曜日)
投資とメンタリズムを融合させた投資手法を伝授!
詳細はこちら
www.sunward-t.co.jp/seminar/2019/03/31_ek/index.html
サンワード貿易様セミナーに初めて参加の方は無料
※初参加無料
是非この機会に親睦を深めましょう!
サンワードさんこの度はこのような機会を作って頂きましてありがとうございます!
メンタリスト投資家Sai 年齢制限あるのですね。ショック!
行きたかった.°(ಗдಗ。)°.
何とかして3月31日までに歳をとってください(*’▽’)
概要欄でおすすめ本のリンク貼ってあってさすがだなと思いました
そうですね、あえて動画内では言わなかったんですけど、一応張っておきました(*’▽’)Amazonで自分で調べたほうが早いかも(*’▽’)
Saiさんの書籍買いましたよー。日本人の投資本には珍しくメンタルのことが書かれてるので大変興味深いです。
今回、紹介された本の中に知らないものも含まれていたのでチェックしてみます。
ぜひチェックです(*’▽’)知らない本があってよかった
すごく参考になりました。ありがとうございます?
こちらこそ!参考になってよかったです(*’▽’)
お疲れ様です。デイトレーダー以外は、読んだことがなかったので、読んでみます。
パンローリングは良書も多いですが、当たり外れが激しい印象と一冊が高いのが難点ですよね。
現役トレーダーの方に選書してもらえるのは有り難いです。またよろしくお願いします。
そうですね、またやりますね(*’▽’)ぜひ
4冊読みました。
まだ読んだことのない、トレーダーの精神分析も読んでみたいと思います。
saiさんの本も読ませて頂きました、とても読みやすく勉強になりました。
また本出して下さい。
トレード以外の本で、トレードに役立つ本があれば、ご紹介いただけてば幸いです。
また出しますね☺トレード以外の本も紹介しますね(*’▽’)
デイ・トレーダーはマジお勧めよ。ただし、この本は実際に自己資金を投入するようになってから、もう一度読み返してみる事をお勧めします。改めて身に染みるようになるよ。
おっしゃる通りですね~☺
ありがとうございます。早速、アマゾンで購入しました。これからも、有益な投資本の紹介をお願いします。ほかのジャンルのおすすめがあれば、同様によろしくお願いいたします。
また近々やりますね☺
Saiさん今回もシンプルに良かった~★トレードしながら編集~子育て大変だと思いますが体が資本なので無理せず頑張ってください!
気にかけてくれてありがとうございます(*’▽’)
田淵さんの本は良書です
分かり易くて定評のある本ですね(*’▽’)
ランダム~は最高です 10回以上読みました ランダムの証明するデータも作りました たまにあるトレンドの確率を見る事が出来ます
これを理解すると 戦略が大幅に変わりました。専用のソフトも作成 リアル実践中です。10年間の相場人生が変わるぐらいの良書です
リスクプレミアムも重要です
研究熱心ですね。関心します☺
saiさんの動画を見始めて1週間ほどなのですが過去動画30本ほどいっきに見てしまいました。自分は投資を始めて1年半くらいのジリ貧状態なのですが動画を見させていただいてやる気バンバンでています。話は別ですがsaiさんのネーミングはヒカルの碁の藤原の左偽と関係ありますか?これからも素敵な動画うpしてください。
Wow!ビックリです(*’▽’)そんなに見て頂きまして、ありがとうございます!そういった具体的なお話を聞くと嬉しいです☺ヒカルの碁は若干関係ありますよ☺あの漫画好きなので!
+メンタリスト投資家Sai 返信ありがとうございます。今の私にとって本当にためになるお話ばかりで「知ってはいたけど・・あ~あ!」と目からウロコで痛感する事多いです。電車のなかでもBluetoothのイヤホン使って聞いています。ヒカルの碁は大好きな漫画です。
ヒカルの碁、また読み返したくなりますね☺
最近アマゾンの読み放題に入ってFX関連の本を探していたので、ありがたいです。
レビューも参考になります。いつも痒いところに手が届く動画をありがとうございます。
それはタイミング良かったです(*’▽’)そのネーミング良いですね☺
Saiさんの時間足(マルチタイムフレーム含め)に対する見解についての動画を見たいです。
なるほど、それはなかなか言われないと出しえない動画ですね。今度出しますね☺